ギャラリーよねちゃんの掲示板
4月の隙間脳トレ作品を拝見です - しーちゃん
2025/03/28 (Fri) 08:42:55
よねちゃん、作品と作者が一つの枠に書かれてとても見やすいです!
私へのコメントは
華やかな作品になったと書いてくださってます。
私もワクワクしながら仕上げて嬉しいです。
いつも啓発してくださってありがとうございます。
写真は飯盛山への登山口に建っていた手作り小屋です、掃除道具やカラカラ回る風鈴が吊るされて味があって好きです。
Re: 4月の隙間脳トレ作品を拝見です - よねちゃん
2025/03/28 (Fri) 17:13:36
早速コメントを頂いて有難うございます。なんにでも意欲的に取り組まれるしーちゃん。私にとってしんどいなと思うことを、いとも簡単に➡楽しいことに変換されています。「いい性格ですね。人生は楽しいものと思える強さ」見習いたいと思います。
風鈴を付けて、道行人を楽しませてくださっているのですね。
四天王寺さんへようこそ御参りでした。 - ななふく
2025/03/22 (Sat) 14:29:34
聖徳太子が1400年前に建てられたという四天王寺さんは町中にあって行きやすいですね。
我が家の娘が中学から通っていたので私も馴染み深いお寺です。
種物屋さんがビルになっているとか、情報有難うございます。
一度私も覗いてきますわ。
Re: 四天王寺さんへようこそ御参りでした。 - よねちゃん
2025/03/23 (Sun) 17:48:55
とても寒い日だったので、お参り手は少なかったです。彼岸の入りの翌日(3月18日)に行きました。天王寺駅から、車が通っている通りの一つ東の商店街を北へ。巨大なマンションが2棟、芝生があり、とても雑多な天王寺界隈とも思えません。左に目を移すと、黒っぽいビル。種の店「アカマツ」が大変身。1階には種と植物が売られていました。ビルに入り、9階へ。屋上なので日当たりもよく、植物も多数売られていました。お客さんも10人位おられましたよ。ぜひ一度ご覧になってくださいな。
キリンの絵拝見しました。 - まっちゃん
2025/03/21 (Fri) 17:03:36
あのキリンは網目キリンです。上手に描けてますね。
描き上げるのに長くかかった分丁寧に描かれているのですね。
キリンさんはまつ毛がながくてかわいいですね。
最近テレビで何度か見ました。
次は何ですか?
Re: キリンの絵拝見しました。 - よねちゃん
2025/03/23 (Sun) 17:37:25
ご覧いただいて有難うございます。早速コメントまでいただいて!キリンの動きは見ていて面白いものですね。ゆったり、のんびり、足をゆっくり動かしています。餌をくれる人が近づいてくると、待ち遠しそうに、高い所に置かれた餌袋に首を突っ込んでムシャムシャ。まつげが長くてビックリ。網目模様を描くのに四苦八苦。次はまだ考えていません。
よねちゃんの油絵が図書館に展示されていました。 - ななふく
2025/02/04 (Tue) 12:11:38
先日、図書館にいくと、おお、よねちゃんの油絵が数点、出迎えてくれました。
直に見ることができて感激しましたよ。
東さんの油絵も見せてもらえてご本人には逢えなくても
活躍がうかがえてうれしいです。
Re: よねちゃんの油絵が図書館に展示されていました。 - よねちゃん
2025/02/05 (Wed) 20:18:12
図書館まで足を運んでいただいて、ありがとうございま
す。仲間の皆様方のエネルギーを頂いて、ぼちぼちやっています。東さんは熱心な方ですよ。「これを描いてみたい」とおっしゃって、大きな絵にもチャレンジなさいます。大きな刺激を受けます。本当に絵がお好きなんでしょう。
大仏池から望む東大寺奈良の空気がかんじられます。 - ななふく
2025/01/22 (Wed) 19:36:12
3年ほど前、若草山のホテルに友人と1泊した時、大仏池のところから東大寺のほうへ散策して奈良公園の方まで歩きました。まさにその時眺めた景色です。池の雰囲気、日を浴びている東大寺の屋根、素敵ですね。
Re: 大仏池から望む東大寺奈良の空気がかんじられます。 - よねちゃん
2025/01/23 (Thu) 18:05:22
お越しいただいて有難うございます。大仏池をご存じの方は、案外少ないです。有名なのは、銀杏の大樹。例年より遅い紅葉でした。10月下旬に落葉しているはずなのに、11月になっても半分の紅葉だけ。春日大社からタクシーに乗り、「大仏池へ」というだけでOK.運転手さんはよくご存じでした。絵をお褒め頂いて、ありがとうございます。仲間の絵を見ることで、励みにもなり、技術的に参考になることも多いです。勿論、教えていただいている先生のお陰でもあります。
画伯の名画拝見です - しーちゃん
2025/01/21 (Tue) 19:41:31
よねちゃん、油絵作品を見せていただきました。
素晴らしい出来栄えです(*^。^*)
どれも力作で名画でしが私が好きなのは上高地の湿原です。
水に映り込む景色がお上手で見惚れています。
お仲間がいらっしゃると気持ちもアップしますでしょう。これからもまた見せてくださいね。
明日は三宮から山に登って池を見てきます。
Re: 画伯の名画拝見です - よねちゃん
2025/01/23 (Thu) 17:57:13
お越しいただいて有難うございます。昨年の9月、河童橋から上流に向かって歩いていく途中の景色です。晴れていたので、空の青が湿原に映っていました。たまたま土砂崩れの影響で、右岸は通行止めでした(何回かは右岸ばかり歩いていました。道幅が広く、平坦なので歩きやすいからです。)左岸は木道あり。幅が狭い道。変化があっていい景色だと、初めて知りました。油絵は仲間がいるから、やる気が出ます。仲間に感謝しています。
名画拝見しました。 - まっちゃん
2025/01/21 (Tue) 09:47:29
すごいなぁ 有名な画家さんの作品かと思うぐらいお上手でビックリしました。
スマホの写真を見せていただいたときは小さくてよくわからなかったけど隙間のページを見て感心しました。
長く続けてくださいね。
Re: 名画拝見しました。 - よねちゃん
2025/01/21 (Tue) 15:42:47
褒めて頂いて有難うございます。油絵は、色を何度も載せられるので、修正が聞きます。油絵の先生は、「上からもっと色を載せなさい」と仰います。面白いもので、深みのある色になっていくので面白いものです。ただ、気合を入れないとなかなか描く気がしません。「よし、やるぞ」と自分を鼓舞していきます。
お越しいただいて有難うございます。
メンバーページの絵拝見しました。 - まっちゃん
2025/01/05 (Sun) 10:26:34
よねちゃん いつもコメントありがとうございます。
ルリビタキの目がみんなのしあわせを望んでいるように見えます。
色合いがきれいに出ていますね。チョット気になるのですが右足が切れているように見えます。間違っていたらごめんなさいね。
JPCで逢いましょう。
Re: メンバーページの絵拝見しました。 - よねちゃん
2025/01/07 (Tue) 14:38:13
今年もよろしくお願いします。右足も左足も後からチョコっと付け加えたものですから(ハッキリ写真では見えていなかったのでいい加減に描いてしまいました。まっちゃんには「いい加減」がばれてしまいますね。えへへ。今度からよく見て描くようにします。
冬の情景を拝見しました - しーちゃん
2024/12/17 (Tue) 10:29:46
永観堂の紅葉は赤がはっきりしてきれいですね。
「多宝塔を遠望」が好きです。
イルミネーションも青や赤が美しくて冬の風物詩ですね。
>まだ黄色に色づく銀杏の木々の葉が美しく、イルミネーション以上に美しい。
さすが、目の付け所がgoodですね、
やっぱり自然の銀杏がきれいなんですね。
なるかわ峠の黄葉をお持ちしました。
Re: 冬の情景を拝見しました - よねちゃん
2024/12/19 (Thu) 22:50:37
お越しいただいて有難うございます。お返事が遅くなりました。「なるかわ園地」へ私も行ったことがあります、昔。落ち葉を踏みしめ、しーちゃんは今日も行く!お元気で歩かれていますね、一杯!お幸せなことです。御堂筋のイルミネーション、長すぎて私が「歩けない」と駄々をこねるのを見越して、娘は「淀屋橋➡心斎橋」コースを提案。私にはちょうどいいコース。大丸デパートで一服しました。